ゴールデンエイジにインタビュー#2 Bar幸 山本幸輝さん

NA→SA Project ゴールデンエイジにインタビュー#2 Bar幸 山本幸輝さん

東日本大震災から10年。
当時10代だったゴールデンエイジ(16~29歳)を対象に、震災由来の課題解決への挑戦をヤフー社、ソフトバンク社などと共に伴奏・サポートするNextAction→SocialAcademia Project、通称NA→SAプロジェクト。応募期間内は説明会と並行し、まさに課題解決に取り組むゴールデンエイジの方々をお招きし、公開インタビューをシリーズをイベントを開催いたします。

第2回のゲストは福島県浪江町でBar幸を営む山本幸輝さん。彼がこの事業に取り組み始めたきっかけや、この活動を通じて挑む課題など、目指しているビジョンなど、セッションを通じて深めて行く予定です。

このイベントはゴールデンエイジ世代に限らず、全世代のご参加も歓迎です。ご参加お待ちしております!

【登壇者プロフィール】
山本幸輝(やまもとこうき)
1998年、福島県浪江町出身。
大学卒業後、2020年から実家の建設業「平成建設株式会社」に入社。
平日は建設業で働きなぎら、週末は浪江町の中心部に「Bar幸」を開業。
「同年代が住みたくなる浪江町」を自ら実践し探っていく。

【イベント概要】
▼イベント名
NA→SAプロジェクト
ゴールデンエイジにインタビュー #2Bar幸 山本幸輝さん

▼日時
3/30 火 19:00~20:00

▼場所
オンライン(Youtube LIVE)

▼視聴方法
以下のURLよりご覧ください。
https://youtu.be/95zHy6Y1NY0NA→SAプロジェクトの申し込み説明会も開催しています。
3/30(火)は、本イベント後に20:00~21:00で説明会も開催いたします。ご興味のある方は、こちらもご確認ください。https://fb.me/e/SerrQNUd

上にスクロール