
【乗組員限定】
7/11の月命日に開催するNA→SA会議は、全員参加型のピッチコンテストです。
いよいよ近づいてきたので、告知いたします!
当日は6人の方に登壇いただき、一方通行で登壇者の話をきくだけでなく、登壇者が投げる「問い」(お題)に対し、参加者と一緒になってブレストし、登壇者の挑戦を後押しする会となっています。
これまで5/11、6/11と人の話をきく「インプット」寄りのコンテンツでした。次回はアイディアの発散を通じた「アウトプット」によった会を行います。
登壇者の方も、ユニークな背景とアイディアをもった方たちがそろっていて、参加することで、共感できる取り組みや、一緒に参加したいと思えるPJが始まるかもしれません。
ふるってご参加お待ちしております!
※出欠のご回答はSlackをご覧ください。
タイムライン
日時:7月11日(日)19:00~21:00
オンライン@ZOOM (開場は18:50~を予定)
タイムライン
19:00 開会の言葉
19:05 学長の言葉
19:10 登壇者の紹介
19:15 ピッチ
19:35 ブレスト①
20:10 ブレスト②
20:40 全体シェア
20:55 応援タイム
21:00 写真撮影&事務連絡
21:10 アンケート回答
登壇者一覧:
①鵜飼皓平さん@鵜飼皓平 (ロケットクラス)
テーマ:「教育」の本質からはずれない教育の実現
②菅原智洋さん @T S (ブースタークラス)
テーマ:スポーツをしていた大学生が活躍して働ける機会創出をしたい
③菊地美里さん @みさと rocket class (ロケットクラス)
テーマ:南相馬で地域を巻き込んだオリエンテーリング競技を開催したい!
④吉田 幸希さん @吉田幸希(よっしー) / ブースター (ブースタークラス)
テーマ:「農業×エネルギー」で100年後も残り続ける街づくり
⑤新田剛さん @新田剛/ロケットクラス (ロケットクラス)
ふくしまの「食」と「人」の距離を近づけたい!
⑥浅井深志さん @浅井 深志 ロケット (ロケットクラス)
経済性から脱却したライフスタイルを実現する事業をしたい!